無料

  1. 市民公開講座「認知症の人の心を知り、その心を支える~「新しい認知症」に立ち、診断後支援として必要な心理的支援を行う~(主催:高知県基幹型認知症疾患医療センター/高知県若年性認知症相談窓口)

    高知県基幹型認知症疾患医療センター/高知県若年性認知症相談窓口より市民公開講座のご案内がありました。詳細及びお申し込みはこちらをご確認ください。

    続きを読む
  2. 令和6年度「ひだまりの会」講演会のご案内(主催:高知県立精神保健福祉センター)

    高知県立精神保健福祉センターより、講演会のご案内がありました。講師:米虫 圭子 氏(京都産業大学 学生相談室主任カウンセラー(グリーフ・カウンセラー/臨床心理士))参加費:無料締切:令和7年2月14日(金) *当日参加も可能です。詳細及びお申し込みはこちらをご確認ください。

    続きを読む
  3. デジタル中核人材養成研修のご案内【主催:厚生労働省】

     介護現場で活用できる各種ツールやアプリ等の演習と、自職場での実践をとおして、介護現場の生産性向上の取り組みに必要となる知識とスキルを体験的に学んでいただきます。

    続きを読む

会員募集中

NEXT活動について

Blog 介士会覗き見!

Blog 介士会覗き見!

広報誌「喜怒哀楽」

リーフレット

介護出前講座

ページ上部へ戻る