- Home
- 介士会ちょっと覗き見!
介士会ちょっと覗き見!
-
8.192023
とっておきの気分転換
梅雨の合間をぬって、現在、ドラマになっている牧野富太郎博士が愛したと言われる「バイカオウレン」の苔玉作り体験に行ってきました!場所は、土佐町。早明浦ダムを見下ろすところにありました。
続きを読む -
12.202022
○○納めは終わりましたか?
いよいよ年末ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?師走とは言いますが、年賀状やお正月の準備をすることも少なくなりましたね。私の○○納めはズバリ焼き肉納めです。無類の焼き肉ファンである私は年内最後になるであろうと、先日とある焼き肉屋さんを来店しました。
続きを読む -
12.102022
第1回ヘルプマン大会議IN高知に参加しました\(^_^)/
12月4日(日)第1回ヘルプマン大会議IN高知が、高知市のビーステーションで開催されました。ハイブリッド開催でしたが、私は現地に行って参りました。4部構成になっていて、1部は、著者が語るヘルプマンへの想いと題して、ヘルプマンの著者であるくさか里樹先生のトークショーが。介護の仕事は、クリエイティブ。
続きを読む -
11.282022
ふくし総合フェアに行ってきました!
11月18日~19日にかけて高知ぢばさんセンターで行われたふくし総合フェアに行ってきました。当介護福祉士会もブースを出させていただきました。
続きを読む -
10.102022
令和4年度 第4回理事会を開催しました
10月8日(土)、ふくし交流プラザにて第4回理事会を開催しました。各委員会より活動状況の報告と、今後の予定等について話し合いを行いました。今回、久し振りにオンラインでなく、直接会場に足を運び、皆の元気な姿を見る事が出来ました。季節の変わり目となり、朝晩も冷え込んで来ましたね。
続きを読む -
9.302022
あっという間に9月も終わり…
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?9月もあっという間に終わってしまいました。スゴく暑かった8月は、遥か遠い昔のことのように感じます。今月は、皆さんに私の気分転換方法をご紹介します(^_^)私の気分転換方法は、美味しいものを食べること。
続きを読む -
8.292022
残暑見舞い申し上げます。
今日久しぶりに川辺に降り、普段の慌ただしさも忘れて少しだけゆっくり過ごせました。残暑のみならず、コロナ禍の中で何とも落ち着かない日々が続いております。皆さまくれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。
続きを読む -
1.222022
小中学校介護出前講座
1月19日(水)、須崎市立吾桑小学校へ出前講座に行きました。講義や高齢者と一緒に出来るレクリエーション等を行いました。色々準備していたレクも、時間の関係でお伝えしきれず残念でしたが、4年生5名の生徒さんと楽しい時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
続きを読む -
1.32022
令和4年 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます会員の皆さんにおかれましては新春を清々しいきもちでお迎えのこととお慶び申し上げます本年も介護福祉士会の活動へのご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます...
続きを読む